logo

Comic Academy 07 after report

同人大好きの皆さん!こんにちはー。コミアカの公式キャラクター、カコでーす!
同じく、アケです。今回は私たち二人がコミアカ07を振り返ってみたいと思います。
コミアカ07は駒場祭の3日間で行われ、1日目と2日目に即売会、3日目には同人にまつわる講演会が行われました。 参加者の数は、サークルが38サークル、総来場者数は1965人でした。 駒場祭の定番イベントとしての地位を確立するとともに、新規サークル参加にも恵まれ、充実したものになったと思います。 それでは、写真とトークで振り返るコミアカ07、はじまりはじまりー!

即売会編

同人誌即売会といえば外せないのは同人誌よね。
まあ、同人誌即売会だし……。無駄話してないでさっさと始めるわよ。


左の写真はエアポテトさんの頒布風景ね。写っているのは今流行りの「艦隊これくしょん」のキャラクター「伊-19」ね。数ある艦娘の中でも有数の勢いでタグやMMDが作成されている、今、最も熱い潜水艦なのね。 エアポテトさんは艦これのイラスト満載のコピー本を頒布してたのね。とにかく女の子が可愛くてカコの魚雷がうずうずしたのね。
カコ、変に口調を真似たりすると次のビジュアルでスク水とかされかねないわよ?
まあ、カコがスク水になっても……あれだけど。
アレって何よアレって!
こほん。右写真はオリエンツさんの頒布風景よ。駄目大学生を神様となったまどかが救済するという、全国の男子大学生の憧れを体現した作品だわ。 アケちゃんも部屋のレッドブ○の空き缶をまどか様に掃除してもらいたいって常々思っているわよね?
レッドブ○は必要経費なんですー。あれを積み重ねることで理系学生は知識を積み重ねてるんですー。さて、次はそんな理系(勿論文系も)学生が創作意欲を解き放った作品たちの紹介よ。


写真左は、大学入試過去問研究会さんの作品よ。中身は高度な数学物理を扱った受験対策本だったわ。写真右は3エーカーさんの頒布風景よ。電子情報系女子の日常を扱った4コマ漫画だわ。他の即売会に比べ、コミアカでは学問をベースにした作品をだしているサークルが多いわね。どうみてもギャグ本を扱っているサークルで、マニアックな専門用語が飛び交ってたりすることもあるのよ。
「進捗どうですか」(頒布物を買いながら笑顔で)
進捗、駄目です……
ま、まあ、こんな感じでコミアカの即売会は大いに盛り上がったわ。混雑写真がギャラリーにあるから興味がある方は見ていただけると幸いです。

講演会編

コミアカ07を語る上で外せないのは3日目に行われた講演会よね。
そうね。今回は色彩検定一級を持つ講師による「色彩・デザイン」、現役の絵師さんによる「漫画・イラスト」、そして現役コミケスタッフとコスプレイヤーを迎えての「イベント・即売会」についての講演会が行われたわ。


左上写真は講演会の全景、右上写真は「色彩・デザイン」の講演会の様子よ。実際の作品などを例に、デザインを設計するうえでどのように色を配置するかについての講義がなされたの。 左下は「漫画・イラスト」の講演会ね。絵師が実際に絵を描く姿を見られる貴重な公演だったわ。右下は「イベント・即売会」の講演会の講師たちの集合写真よ。戦場に赴く兵士たちにふさわしい姿でイベントとは何か、イベントを楽しむにはどうしたらいいかを熱く語ってくれたわ。
ああ、綺麗に並べられた机にパワポを使った講義、まさに授業を受けているような気分ね。
あら、カコ。あなたちゃんと授業に出席してたの?
それは中の人の話ー!

ギャラリー編(適宜増築予定)

ここでは本編では紹介しきれなかった記録をここにギャラリーとしてまとめておきます。


2日目の落書きスペース(左)と即売会の混雑写真(右)。多種多様な作品を楽しみに多くの来場者が来てくださいました。



今回初参加のサークル。東京大学アイマス研究会さん(左)と東京大学オカルト研究会さん(右)。ライブ訪問に樹海散策と初参加とは思えぬ充実のコンテンツでした。



BABAコミ、ワセケット、UEComic、UNIKETの方々による頒布物展示とイベント告知。大学生による創作の和が広がっていくのを感じられますね。